2017-08-19
上京物語
先日、仙台理容美容専門学校の生徒がサロン見学に来てくれました🎵
少しですが、最近の美容専門学校生と話す機会が持てて色々とコチラも情報収集できたので、とても有意義な時間を過ごせました。
地方から上京してくる方にとっては、東京での生活費(家賃)がどれだけかかるのか? 勤務先までの通勤時間など色々と心配が多いみたいですね。
就職先によっては、サロンの近く(徒歩、自転車圏内)に住まなくてはいけないとか昔は表参道などの一部の有名店では聞いたことあるけど、今もそういうところあるのかな⁉
これから地方より上京してくる方々の参考になればと思い東京での一般的な新卒美容師さんの生活イメージを参考事例として…
【例】◎ 20歳 美容師/ 新卒入社アシスタント ◎
●給与 16万円〜18万円(社保完備の場合は、
手取14万円前後)
●家賃(1R or 1K) 平均75,000円
●水道光熱費(電気、水道、ガス) 平均10,000円
東京の一人暮らしの相場はこんな感じかな??あくまでも毎月、固定でかかってくる出費ですので…これプラス、食費、携帯料金やインターネット料金、娯楽費など 割とカツカツですねっ(^_^;)
地方で家賃70,000円前後出したら、広めの1LDKか2LDKに住めますね、私の田舎の栃木県なら駐車場も付いてきちゃいます(笑)
ただ東京は、他にはない刺激やチャンスなど色々な経験を積むことが出来る事が最大限の魅力だと思います。
経験に勝るものは無し!!
都会を知るから、田舎の良さを感じる!!
世界を知るから、日本の良さを感じる!!
自分の目で見て、肌で感じたことは長い人生の中で必ず大きな財産になると私は思います。これから上京を考えている皆さんの参考になればと…
いざっ東京へ🎵
関連記事
コメントを残す